2011年04月30日 15:40
瓦屋根の補修
4月6日から、瓦屋根の補修工事を始めて約3週間かけて工事を終了した。瓦屋根の補修工事をするので、安全のためにも足場を組んだ。この機会に、外壁の塗装工事も同時にする事になった。外壁、軒先、軒天井、雨戸も再塗装、そして雨樋もこの地震で一部破損したので、交換する事になった。
建物内部もトイレのタイルの破損、和室の塗り壁のひび割れ等も同時に補修した。地震の被害が至るところに出ていて、補修工事の費用も結構なものになったが、工事を終えた建物は、新築と見違えそうなくらい美しくなった。オーナーもこの姿を見て、大層満足して下さった。私も日頃お世話になっている、先生のお役に立てて良かったと思う。
苦肉の策で棟瓦を、金属屋根に交換したのだが、これで地震が来ても安心して居られると思う。それは、屋根荷重が減って、棟を防水モルタルと金属で押えることで棟の周りの瓦もずれ無くなる。また、木造住宅の地震に対する荷重を考える時、屋根の荷重は大きな比率を持つ。構造計算するときには、重い屋根と軽い屋根の二種類に分類して、安全率を考慮した荷重を想定する。
重い屋根は、瓦屋根が考えられる。軽い屋根は、一般に見かけるコロニヤル即ち、スレートの屋根を指す。金属屋根は、軽い屋根に分類されるがスレート屋根の1/3の重さだ。計算上は、重い屋根が90kg/㎡、軽い屋根が60kg/㎡で屋根面積にこの単位を掛けると屋根の荷重が計算される。参考に100㎡の屋根で実際に測定されたものはこれより約40%は軽く、構造計算上は安全率を大きく見ている事が解る。
さらに、具体的に測定された屋根荷重を参考に記すと、瓦屋根で5.600kg、スレート屋根で1.880kg、金属屋根で560kgこれらの数字を比較すると、金属屋根は、瓦屋根の1/10、スレート屋根の1/3であることが解る。これにより瓦屋根の場合それだけ建物に対する負担が大きい事が解る。
現在被害を受けている瓦屋根は、恐らく30年以上経過した建物が多いと思われる。当時と比較して最近の瓦屋根は、針金や金物で固定されているのと、地震に対して抵抗する壁の量も多く、金物や構造合板で補強されているので、被害も少ないと考えられる。
当分の間、瓦の材料が入手困難な事も考えると、この際、より軽い仕上げの屋根に交換する事が建物の為にも良いことだと言える。この機会に自宅の屋根仕上げを検討する事で、地震に対して効果的な対策をとる事が出来るので一度考えて見る事をお勧めします。

↑
屋根工事中の写真

↑
足場も取れた工事完了の写真
4月6日から、瓦屋根の補修工事を始めて約3週間かけて工事を終了した。瓦屋根の補修工事をするので、安全のためにも足場を組んだ。この機会に、外壁の塗装工事も同時にする事になった。外壁、軒先、軒天井、雨戸も再塗装、そして雨樋もこの地震で一部破損したので、交換する事になった。
建物内部もトイレのタイルの破損、和室の塗り壁のひび割れ等も同時に補修した。地震の被害が至るところに出ていて、補修工事の費用も結構なものになったが、工事を終えた建物は、新築と見違えそうなくらい美しくなった。オーナーもこの姿を見て、大層満足して下さった。私も日頃お世話になっている、先生のお役に立てて良かったと思う。
苦肉の策で棟瓦を、金属屋根に交換したのだが、これで地震が来ても安心して居られると思う。それは、屋根荷重が減って、棟を防水モルタルと金属で押えることで棟の周りの瓦もずれ無くなる。また、木造住宅の地震に対する荷重を考える時、屋根の荷重は大きな比率を持つ。構造計算するときには、重い屋根と軽い屋根の二種類に分類して、安全率を考慮した荷重を想定する。
重い屋根は、瓦屋根が考えられる。軽い屋根は、一般に見かけるコロニヤル即ち、スレートの屋根を指す。金属屋根は、軽い屋根に分類されるがスレート屋根の1/3の重さだ。計算上は、重い屋根が90kg/㎡、軽い屋根が60kg/㎡で屋根面積にこの単位を掛けると屋根の荷重が計算される。参考に100㎡の屋根で実際に測定されたものはこれより約40%は軽く、構造計算上は安全率を大きく見ている事が解る。
さらに、具体的に測定された屋根荷重を参考に記すと、瓦屋根で5.600kg、スレート屋根で1.880kg、金属屋根で560kgこれらの数字を比較すると、金属屋根は、瓦屋根の1/10、スレート屋根の1/3であることが解る。これにより瓦屋根の場合それだけ建物に対する負担が大きい事が解る。
現在被害を受けている瓦屋根は、恐らく30年以上経過した建物が多いと思われる。当時と比較して最近の瓦屋根は、針金や金物で固定されているのと、地震に対して抵抗する壁の量も多く、金物や構造合板で補強されているので、被害も少ないと考えられる。
当分の間、瓦の材料が入手困難な事も考えると、この際、より軽い仕上げの屋根に交換する事が建物の為にも良いことだと言える。この機会に自宅の屋根仕上げを検討する事で、地震に対して効果的な対策をとる事が出来るので一度考えて見る事をお勧めします。

↑
屋根工事中の写真

↑
足場も取れた工事完了の写真
スポンサーサイト
最近のコメント